
ヴィーナスプラセンタ原液は…
- プラセンタエキス
- プロテオグリカンエキス
- サイタイエキス
超話題の3大美容成分が原液で配合されている美容液。圧倒的な濃度と知名度の高いオージオの化粧品ということもあり年齢肌に悩む女性に人気。
ネットでは美容のプロや美容研究家などの間でも評価が高い。
ところで、年齢肌の中でも特に気になるのがシミ。
- シミを少しでも目立たなく小さくしたい
- シミを薄くしたい
という女性は多いです。
もちろん、今は悩んでいない人も、将来のシミ予防に効果があるのか気になりますよね。ヴィーナスプラセンタを使うとシミがどうなるのか、口コミや成分などを調査しました。
プラセンタの原液でシミはどう変化する?
ヴィーナスプラセンタ原液は、まだ発売されて1年経っていません。なので発売されてすぐに使い始めた人でもまだ使用して数か月・・・という人が多いと思います。
まずは口コミを調査してみました。
「シミが消えた」や「薄くなった」という口コミや体験談のようなものは発見できません。
わたしもヴィーナスプラセンタ原液を使っていますが、シミへの変化はありません。(まだ使い始めて1カ月目です)
シミは紫外線による長年の蓄積によってできたものなのでそう簡単には無くなりません。
ヴィーナスプラセンタ原液はたるみやほうれい線、シワなどのアプローチが主なものなので、美白効果を期待するんら専用の化粧品を選んだ方がいいのかもしれません。
→ヴィーナスプラセンタ原液の口コミ(私の体験談です)
シミに働きかける成分は入っているの?
口コミではまだシミに効果があったという人はいませんでしたが、ネット上に口コミを投稿していない人の中にはシミが目立たなくなったという人がいるかもしれません。
ヴィーナスプラセンタ原液の成分を調べてみると、シミへの働きかける成分も配合されていることがわかりました。
一般的にシミへ直接働きかける成分として有名なのは美白化粧品によく使われている成分です。
美白が期待できるものとは?
- トラネキサム酸
- ハイドロキノン
- ビタミンC誘導体
- アルブチン
一般的には上記のものが有名。ただ、ヴィーナスプラセンタ原液には配合されていません。
(シミに効果があっても刺激の強い成分です。肌荒れを起こしてしまう人もいるので注意したほうがいいものです)
ちょっと待って
しかし!実はリサーチしたところ、ヴィーナスプラセンタ原液に含まれる
- プラセンタエキス
- サイタイエキス
この2つには美白効果があるみたいです。
え、プラセンタはシミを抑制する?
あまり知られていませんが、プラセンタエキスにはシミの原因であるメラニンを抑制する働きがあると言われています。
美容にちょっと詳しい人なら当たり前の知識のようですが…。
メラニンとは数年前に浴びた紫外線で肌の奥に出来る「シミの原因となるもの」。
肌の奥に眠っているものが、少しずつ肌の外側へと出てシミになるわけです。
プラセンタエキスは出来てしまったシミを無くすという強力な効果は少ないかもしれませんが、シミ予備軍には効果的ということです。
プラセンタそのものの働きは肌のターンオーバーを整え細胞を活性化させること。古い角質が剥がれ、肌が若返りを狙えます。
サイタイエキスはシミとどんな関係があるの?
サイタイエキスは、最近化粧品でもよく使われるようになりました。へその緒から抽出したエキスですね。
この成分もプラセンタエキスと同様、肌のターンオーバーを正常にしてくれるため若返りが期待できます。
またサイタイエキスは保水力も高いため肌にハリと弾力を与え、シミの元であるメラニンを肌の奥に残らないようにしてくれる効果もあるそうです。
すぐにシミは消えないと思うけど・・・
ヴィーナスプラセンタ原液を使ってシミをすぐに薄くするのはまず無理でしょう。
しかし、シミの予防にはとても効果がある美容液です。
ビューティープラセンタエキス、サイタイエキスどちらも100%原液で配合されていることから、毎日ケアすることでシミを増やさないことは可能だと思います。
ヴィーナスプラセンタ原液は、肌のターンオーバーを整えてくれる優秀な美容液だと思います。
美白を期待したいなら他の商品を
「私はとにかく今あるシミをなくしたいんだ!!」
という人はヴィーナスプラセンタ原液ではなく、他の商品を手に取りましょう。
それこそハイドロキノンやビタミンC誘導体がメインで配合されているモノを選ぶべきだと思います。
ただ、どちらも刺激が強い成分と言われているので、選ぶ際は気を付けてくださいね。ヴィーナスプラセンタ原液は今以上にシミを増やしたくない人におすすめです^^